Posted on

上野学園の進路指導と学校行事について

最終更新日 2024年3月29日 by ahoboke

⒈時事問題を積極的に取り扱える能力を養う

上野学園はJR上野駅を最寄り駅としている中高一貫の私立高校です。

1904年に前身である上野女学校が創立されて以来、創立100年が経過した今でも、親切と努力を指標として通常教育だけでなく、道徳教育にも力を入れています。

礼儀と節度を身につけることで人に対して優しく、自分に対して厳しくすることができる大人にするための教育を徹底しているのです。

上野学園の進路指導はその教育方針の通り、生徒の夢を実現するために厳しく行われています。

まず、学園では朝学習が行われており、英語や数学、国語の主要三教科に加え、社会を加えているのです。

社会科は時事問題を取り扱っており、生徒一人ひとりが日本社会や世界で発生する問題や事件について傾聴する能力を養っています。

例えば、現在は中国から新型コロナウイルスの感染が拡大しています。

このウイルスによる被害はこれまでのものと異なり、感染力が非常に高く、ワクチンの開発すら滞っているのが現状です。

死者数は既に数千人を超えており、予断を許さない状況にあります。

この状況下で、感染の拡大を防ぐためには何よりも優秀な科学者を養うことが重要になります。

科学者が総力を挙げてワクチンの開発を行うことができれば、感染者の拡大を防ぐことができるだけでなく、影響が長期化してしまい経済の低迷を招いてしまうこともなくなるでしょう。

また、時事問題を取り扱うことで、私立大学の社会科の試験に対応することが出来ます。

私立大学の社会科の問題は、早稲田大学や慶應大学であれば時事問題を学習していなければ解答できないことも多く、多くの受験生が苦戦しているのが現状です。

そこで差を付けるためには何より、中等部の時点で社会に付いて目を向けることが重要になります。

社会に目を向ければ将来の夢や自分のやりたいことや、やるべきことを知ることができるようになるのです。

だからこそ通常の三教科の朝学習だけでなく時事問題を積極的に取り扱っています。

 

⒉専門的な講座が用意されている

そして、単純に教科書の内容をなぞるだけの学習にするのではなく、生徒が主体的に学習に取り組むことができるように工夫雨をしています。

例えば、日本史であれば、単純に教科書に書かれてある時代ごとに解説する方式だけでなく、周辺地域や時代ごとの文化に着目して、その年代の人たちの暮らしを知ることができるように工夫しているのです。

こうすることで単純に時代の流れを説明する退屈な歴史の授業ではなくなり、生徒が主体的に学習を行ったりすることができるようになるのです。

夏期講習では学習を更に積極的に行えるような、講座がたくさん用意されています。

例えば、最先端の再生医療の研究を見学できる講座があります。

再生医学の研究を行っている国立国際医療センターを見学するイベントは、将来の科学者を目指す学生にとって非常に人気のある課外学習です。

実際に研究の最前線にいる研究員の方にヒアリングを行った上で、研究の現場の現状を知ることが出来ます。

宇宙開発に関係する課外学習もあります。

レゴで作る宇宙エレベーターの授業では、宇宙と地上をつなぐための軌道エレベーターの仕組みを説明しているのです。

プログラミングも学べるので、情報科学の分野に興味をもたせることも出来ます。

数学検定や英語検定、TOEICなどの資格の授業も用意されています。

これは推薦入試を受ける学生に人気で、低学年のうちからこれらの資格を取得しておくことでアドバンテージを得ることが可能です。

 

⒊上野学園の学校行事

上野学園では受験対策や学習支援に関係する講座だけでなく、様々な学校行事が用意されています。

体力テストや球技大会など生徒の基礎体力を育むイベントもあります。

勉強だけでなく、体力も無ければ仕事を行うことは難しいからです。

また、大会などのイベントを通して、同級生とのチームワークをキープするためのコミュニケーションのとり方などを学ぶことができるでしょう。

10月には中1や中2は遠足に行き、中3は修学旅行があります。

構内模擬試験も用意されており、学校内での自分の学力の水準を知ることで目標との距離を確認したり、より精力的に勉学に励むことも可能です。

冬はスキー実習が行われており、実際にスキー場に通うことで、生徒に普段は体験できないことを体験してもらいます。

上野学園では通常の進学コースだけでなく、器楽や声楽、演奏家コースが用意されており、当該コースでは積極的に定期演奏会やコンサートなどが実施されているため、レベルの高い音楽家を養うことが可能です。

上野学園の部活動の吹奏楽部は既に何度も賞を受賞しており、音楽の名門校でもあります。

以上の点から、上野学園の進路指導は他人に優しく、自分に厳しくすることを重視しる教育方針を徹底しており、時事問題や道徳教育に力を入れています。

課外授業では学習により主体性を付けるためにも、最新技術や生徒が興味を持つことができるように工夫されているのです。

参考:上野学園大学・同短期大学部 – ホーム | Facebook